Sign in to follow this  
Kaikitsune Makoto

日本人注意!

Recommended Posts

このフォーラムを進めようと思うけど、日本人と日本語で書きたい人の態度について聞きたいんです。実は、日本語で相撲のブロゲが多くなっても、本格的な相撲フォーラムを存在しないでしょう。最初は何人の日本人がこのフォーラムに書きたくなるか調べなくちゃいけないと思います。伝統的な日本の国技として絶対SUSANOOのような熱心に相撲に興味を持ってる人があるはずだ。つもり、ここに存在の証拠を表してくださいね!

Share this post


Link to post
Share on other sites
このフォーラムを進めようと思うけど、日本人と日本語で書きたい人の態度について聞きたいんです。実は、日本語で相撲のブロゲが多くなっても、本格的な相撲フォーラムを存在しないでしょう。最初は何人の日本人がこのフォーラムに書きたくなるか調べなくちゃいけないと思います。伝統的な日本の国技として絶対SUSANOOのような熱心に相撲に興味を持ってる人があるはずだ。つもり、ここに存在の証拠を表してくださいね!

Kaikitsuneさん

相撲に興味のある日本人は沢山いますよ。私もその1人です。 (A yokozuna...)

ただ英語で相撲を語るのはとても難しいです。

特に相撲の決まり手や技、相撲用語は、英語では表現できません。

例えば、「反り技」「ソップ」「馬力」「がぶりより」「水入り」「切りかえし」などなど、沢山あります。

「引き」「叩き」「いなし」この3つが、全て「pull」と時々相撲中継の英語解説でまとめて表現されているのは、残念ですね。 (Blushing...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
特に相撲の決まり手や技、相撲用語は、英語では表現できません。

例えば、「反り技」「ソップ」「馬力」「がぶりより」「水入り」「切りかえし」などなど、沢山あります。

「引き」「叩き」「いなし」この3つが、全て「pull」と時々相撲中継の英語解説でまとめて表現されているのは、残念ですね

そうですね。沢山外国の相撲ファンが人工的な英語に無理やり訳した言葉代わりに日本語言葉を使うことにしている。叩きと引きをちゃんと訳して区別するのは朝飯前だけど、おっつけとかいなしという言葉を直接に訳すのは難しい。そっぷがたとあんこがたという言葉は素晴らしすぎる  (Blushing...) 英語でぺらぺらAKEBONOとMUSASHIMARUも英語で相撲の決まり手と技を説明するは難しいっていった。だから表現がなくて、英語で詳しい相撲の関係会話に慣れてこなかった。

このSUBFORUMでは英語のメッセージもあるけど、理想的になるべく沢山日本語で書いている人が参加したらいい。もし英語が分からないと、このSUBFORUMでばかり参加してもいい。もしGACKTOHさんとか英語ができない相撲が好き日本人を知ったら、このSUBFORUMを紹介していただきたいんです!!

Share this post


Link to post
Share on other sites
叩きと引きをちゃんと訳して区別するのは朝飯前

おっつけとかいなしという言葉を直接に訳すのは難しい。

AKEBONOとMUSASHIMARUも英語で相撲の決まり手と技を説明するは難しいっていった。だから表現がなくて、英語で詳しい相撲の関係会話に慣れてこなかった。

朝飯前ですか!?凄い日本語知っていますね。

「おっつけ」も難しいですね。あと、「かいなをかえす」とか。「ハズおし」はどうですか?

武蔵丸親方の解説は大好きです。あとHiro Moritaも良いと思いますよ。

このSUBFORUMでは英語のメッセージもあるけど、理想的になるべく沢山日本語で書いている人が参加したらいい。もし英語が分からないと、このSUBFORUMでばかり参加してもいい。もしGACKTOHさんとか英語ができない相撲が好き日本人を知ったら、このSUBFORUMを紹介していただきたいんです!!

日本の相撲ファンは沢山いますけど、煩いですよ。 (A yokozuna...)

あみださんを誘いますか?

あみださんは、幕下以下が大好きですし、あんなに詳しい人はいませんよ。

あみださんは、ブログを誰かに英語に訳してもらって、海外の幕下好きの人たちと交流したいと思っていますよ。

誰かあみださんのブログを訳してくださる方はいないですかね?

そうしてたらあみださんは、ここに来ると思いますよ。 (Blushing...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
あと、「かいなをかえす」とか。「ハズおし」はどうですか

ハズおしってPUSH UNDER THE ARMPITS それとも ARMPIT PUSH と呼ばれたらいいでしょうか?おっつけでも同じ対象に押すこともありので、まぎらわしいかな。ハズ押しで両手で下から押しながら相手を後ろのほう動かすわけだけど、おっつけの目標は相手のバランスと安定を崩して相手の攻めを中断させる。相手を後ろのほう動かすことは二の次だけかもしれない。しかも、おっつけではいつも両手でやらなくて、かたほうの手が廻しを探っているそれとも自由に自分の活動を続けてお節介を焼かないように。。。。

おっつけを英語に訳すのを誰かできるの?

あみださんを誘いますか?

あみださんは、幕下以下が大好きですし、あんなに詳しい人はいませんよ。

あみださんは、ブログを誰かに英語に訳してもらって、海外の幕下好きの人たちと交流したいと思っていますよ。

誰かあみださんのブログを訳してくださる方はいないですかね?

そうしてたらあみださんは、ここに来ると思いますよ。 yes.gif

そうですね。まだ誘わなかった。僕はあみださんの琴禮の記事をフォーラムに訳した。あみださんが沢山書いているので、全部の記事を訳すことは手に余ると思う。凄く面白い相撲ファンですね。勢さんについても書いていた。あみださんをここに誘うつもりです。

さて。。Jonosuke, Madorosumaru, Susanoo, Gacktoh, Amanogawa, Hananotaka, Norizo (?) etc. could possibly have interest in a bit of Japanese sumo discussion too if there would be more threads opened. We shall see. Really would be cool to see Japanese discussion more in this subforum.

注意!

もし重ねて来た皿を洗わなくちゃいけないと、皿に汚れが粘って付いて来たんですって言って見て。日本の女性によればそれは本当に可愛い日本語だよ  (Blushing...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
おっつけを英語に訳すのを誰かできるの?

おっつけも沢山種類があるんですよね。

私が一番好きなのは、栃東のおっつけ。相手の肘を押すおっつけ。それは凄いですよ。

そうですね。まだ誘わなかった。僕はあみださんの琴禮の記事をフォーラムに訳した。あみださんが沢山書いているので、全部の記事を訳すことは手に余ると思う。凄く面白い相撲ファンですね。勢さんについても書いていた。あみださんをここに誘うつもりです。

あみださん以上に幕下の事を知っている相撲ファンを私は知りません。

さて。。Jonosuke, Madorosumaru, Susanoo, Gacktoh, Amanogawa, Hananotaka, Norizo (?) etc. could possibly have interest in a bit of Japanese sumo discussion too if there would be more threads opened. We shall see. Really would be cool to see Japanese discussion more in this subforum.

Norizo-san has got his own cool site.

By the way, how many Japanese members in SF so far? any idea?

もし重ねて来た皿を洗わなくちゃいけないと、皿に汚れが粘って付いて来たんですって言って見て。日本の女性によればそれは本当に可愛い日本語だよ  (Blushing...)

Sorry, i can not understand it, even i am a Japanese female. (A yokozuna...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
By the way, how many Japanese members in SF so far? any idea?

Hard to say. Lot of visitors from Japan but many are foreigners who live in Japan. The amount of Japanese members is not clear either but I would estimate at least 10, probably more.

Share this post


Link to post
Share on other sites

僕は日本人ではなく、しかも英語でもこの掲示板にめったに投稿はしないが、日本語の相撲掲示板が作られたら、きっと投稿しようと思います。

ただし、なぜだか分からないが、相撲に関しては日本人のインターネットでの活躍はちょっとさびしい感じがしますね。日本語の相撲メーリングリストだって場所以外の時は沈黙だし、2chの匿名スレ以外のフォーラムや掲示板はほとんどないでしょう。

日本語の相撲フォーラムは名案だと思うが、ある程度のスケール以上を期待しない方がいいのでは…

追加: 確かに相撲に関するいいホームページやブログはたくさんあるけど、こういう「ディスカッション」のできるサイトはほとんどないと言いたいんですね。

Edited by Hananotaka

Share this post


Link to post
Share on other sites
日本語の相撲フォーラムは名案だと思うが、ある程度のスケール以上を期待しない方がいいのでは

Share this post


Link to post
Share on other sites

日本語の相撲フォーラムは名案だと思うが、ある程度のスケール以上を期待しない方がいいのでは

Share this post


Link to post
Share on other sites

沢山年上の相撲ファンがあるということをよく分かるようになったが、若い日本人こそここに登校してもらいたい。アミヂアさんのようなすごく詳しい相撲記事を書いている日本人がもっとあるはずだ。GACKTOHとSUSANOOも例外に熱心な相撲ファンがあるようだ。きっとこのフォーラムはいつも賑やかにならなくても、前よりちょっと活躍のレベルが上がって来たらいいと思います。

Share this post


Link to post
Share on other sites

Japan-Japanese Discussions では、どんなTOPICが 適切ですか?

Share this post


Link to post
Share on other sites
Japan-Japanese Discussions では、どんなTOPICが 適切ですか?

日本や日本語でしょう。  (I am not worthy...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
apan-Japanese Discussions では、どんなTOPICが 適切ですか?

何でもいい。日本、日本語に関係があるトピックが適切です。

Share this post


Link to post
Share on other sites
apan-Japanese Discussions では、どんなTOPICが 適切ですか?

何でもいい。日本、日本語に関係があるトピックが適切です。

apan-Japanese Discussions では、どんなTOPICが 適切ですか?

何でもいい。日本、日本語に関係があるトピックが適切です。

おもしろい日本語とかはどうですか?つまりスラング。

相撲のスラングとか?

あと。。。

私がHELP出来ることは・・・。

例えば、好きな力士がいて、部屋に手紙やメールを出したい時。

英語で書いてくれてたら、日本語に訳してあげられますよ。

Do you think any SF members need help like that?

Edited by Gacktoh

Share this post


Link to post
Share on other sites
私がHELP出来ることは・・・。

例えば、好きな力士がいて、部屋に手紙やメールを出したい時。

英語で書いてくれてたら、日本語に訳してあげられますよ。

Do you think any SF members need help like that?

Here's a great offer from Gacktoh san for those who may be Japanese challenged. She is offering to translate a letter or e-mail you want to send to a heya or rikishi from English to Japanese.

For those who may not know her, she is a Japanese person living in Malaysia and knows just about more than anyone else on the net as far as Hakuho and Japanese horse racing are concerned. Her blog is simply a treasure chest of the information.

Share this post


Link to post
Share on other sites

一緒に書いてみたいが...

いつも沢山書き損じます。沢山文法損じもあります。そうして日本語で手紙を書けません。 (Clapping wildly...)

練習しています。 (Dohyo-iri...)

Share this post


Link to post
Share on other sites
一緒に書いてみたいが...

いつも沢山書き損じます。沢山文法損じもあります。そうして日本語で手紙を書けません。 (I am not worthy...)

練習しています。 :-(

間違っている日本語を訂正して欲しいですか?

それも良いですよ。

Share this post


Link to post
Share on other sites
沢山年上の相撲ファンがあるということをよく分かるようになったが、若い日本人こそここに登校してもらいたい。アミヂアさんのようなすごく詳しい相撲記事を書いている日本人がもっとあるはずだ。GACKTOHとSUSANOOも例外に熱心な相撲ファンがあるようだ。きっとこのフォーラムはいつも賑やかにならなくても、前よりちょっと活躍のレベルが上がって来たらいいと思います。

あみださんもSFのメンバーになってくれましたよ。

いつか投稿してくれると思います。

Share this post


Link to post
Share on other sites
Guest amida

早速やってきました!

forumでは、相撲の話をたくさんできそうなので、とても楽しみです。

よろしくお願いします!!

By the way, I'm busy in watching Makusita & Sandannme

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sorry.

I can't write Japanese here.

Why ??

こんばんは、はじめまして。

私は普通に書けますけど

Share this post


Link to post
Share on other sites

Create an account or sign in to comment

You need to be a member in order to leave a comment

Create an account

Sign up for a new account in our community. It's easy!

Register a new account

Sign in

Already have an account? Sign in here.

Sign In Now
Sign in to follow this